ブログ
2024.06.01
水漏れが招いた被害!
4月末から5月GWにかけて沢山の人が移動しますが
シロアリ(ヤマトシロアリ)も移動します!そうです!翅蟻の季節なんです
先日、とあるお宅に羽蟻が出たとの事で事前調査をさせていただき
防除工事をさせていただくことに
床下はさほど被害もなく『これで二階まで翅蟻が???』と
少し疑問に思いながら防除作業・・・・・
「天井裏も確認させてください!」とユニットバスの点検口から覗くと
がっつり柱がやられていました
隣のトイレ上には沢山の翅・翅・翅(最初の画像です)
蟻道を壊すと中から職蟻に兵蟻の生息を確認
正面から見えない梁の裏側を撮影してみたら
見事に食べられて、翅蟻の脱出口(群飛孔と言います)もありました
被害のある要所へ木工ドリルで穿孔し
天井裏と言う事もあり通常の液剤ではなくムース剤を
穿孔した穴から注入(梁の中をムース剤が走り、あちこちからモコモコと出てきました)
ムース剤の利点は、しっかり薬剤を注入してもほぼ垂れることが無いので、液剤のように天井にシミを残したりしません!(液剤を使用すると必ず垂れてシミになると言う事ではありません。場所によっては液剤を使用して処理する場合もあります)
余談ですが、作業中ご主人とお話をしたときに
「天井裏まで被害が出るというのは、過去に雨漏りがあったり、大雨で外壁のクラックから雨水が浸透していたのが原因かと思われます」とお伝えすると「2,3年前に2階の洗面所を掃除した時に排水蛇腹が排水管から抜けたのに気付かずそのままにしていた。2階はめったに使わないが掃除した時に流した水が全部天井裏へ漏れていた」と・・・・・
翅蟻が出たお宅での工事の際は家の状況は勿論ですが、雨漏りや漏水などの状況をお聞きする事も大切です!
6月に入りこれからはヤマトシロアリより質の悪い〔イエシロアリ〕の翅蟻が飛ぶ時期です
?これって翅蟻?と心配になられたらまずはお電話を
TEL 0120-180-615